ECサイトには大きく分けて2種類あります。
1つは、ほかの会社に委託して販売してもらう
“他社運営モール型ECサイト”
もう1つは自分たちの会社で自ら運営する
“自社ECサイト”
というものがあります。
では、いったいどのように違うのでしょうか?
今回はその違いについてお話したいと思います。
他社運営モール型ECサイトって?
その名の通り、他の会社が運営から販売まで行ってくれます。
前記事で出てきたZOZOTOWNもこちらになります。
コレ↓

多くのブランドを1つのサイトで販売しており、実店舗で言うとショッピングモールと同じような感覚ですね。
実際のショッピングモールの場合は、お支払いは各店舗で支払いを済ませますよね、ところが、モール型ECサイトの場合
です。
消費者側からすると、とても便利なサービスです。
また、多くのブランドの商品を一気に購入することが出来たらり、知らなかったブランドとの思わぬ出会いなどがあったりで、本当にショッピングをしているようで楽しいですよね。
私も暇さえあればチェックしてしまいます。
そして誘惑に負けて買ってしまうことがしばしば。(笑)
ECサイト運営側から見たモール型ECサイトのメリット
モール型へ出店するブランド側から見ると、
会社(ブランド店)側は、出店にあたっての所定の手数料、維持費、売上の数十%などをモール運営側に支払なければいけません。
※実店舗でも、テナント代を支払わなければなりません。それと同じような意味合いです。
自社でネット展開出来てなかった店舗からすると、主に商品登録だけすればOKなので、その他の運営業務をお願いできるというのは楽で、ネット販売用の準備やスタッフ、物流ネットワークを構築する必要もありません。
さらに言うと、写真撮影や商品ページなどの『Webページも作ってくれる』モール側もけっこうあります。
同じモール内のライバル店・類似店からの流動客も多いので、新規顧客GETの可能性も広がります(^^)
★関連記事
自社運営型ECサイトって?
自分の会社で1から全てやっちゃおう!!という自給自足系ECサイトのことです。
サイトデザインや写真、在庫管理、商品ページ、メルマガ、ニュースページ、カート画面、などなど、それら全てを自分たちの会社で行っているサイトのことです。
“内製化”とも呼ばれています。
サイト構築に関しては専門の知識を要するので、委託のエンジニアさんなどにお願いするところもあり、そういう面ではコストもかかります。

自社運営型ECサイトのメリット
一見面倒で大変そうに聞こえますが、自社運営のメリットをチェックしてみましょう。
まずは、コレ!
他社運営モールだと他のブランドがいたりして、自由にクーポンや特集を打ち出すのは厳しいです。ところが、自社運営であれば何も気にすることはありません。
ブランドの世界観なども壊さなくて済みますね!
他社運営モールだと何をするにも毎回先方(母体モール)に連絡をして対応してもらう必要があります。そのため、タイムラグが発生してしまいがちです。
自社運営であれば、その場で全て完結するのでトラブルもすぐ対応できますよね。
テレビドラマや天候、バラエティーなどで急上昇した商品に対するフットワークの良さは、自社運営ECサイトの方がリアルタイムに対応できます。
※臨時タイムセールとかね♪
また、店頭で購入した時とEC(ネットショップ)で購入した時のポイントを共通化して、両方で貯めることができるシステムを導入しているところが最近増えてきました。
今まで店舗でスタンプ式のオリジナルポイントカードを発行していたところも、一度店舗でデジタルポイント化しているサービスも増えてきてます。
どちらにせよ、好きなブランドが決まっている方は、自社運営のECサイトを利用した方がフットワークが軽い分、お得にお買い物が出来ることが多いですよ♪
自社型VSモール型ECサイトの違い
というわけで今回は『他社』と『自社』のECサイトの違いについて、簡単に説明させて頂きました。
何となく違うんだな。
というのが分かってもらえたら嬉しいかな。
実際にECサイト運営会社で働いていると、それぞれのモールにあった商品の見せ方の違いなんかも、なんとなく分かってきますから、安心してください。
そうそう、違いと言うと、
ネットショップ(ECショップ)と実店舗の違いは、けっこう違います。
違うというより、真逆といった感じですよ。
★関連記事
ECサイトで働こう!のまとめ
実際、お買いものする側としては正直、どっちでも良いのですが、それぞれのことを知っていると季節物だったり、トレンド物を購入する時はちょっとだけお得感が違ってきます。
実際に働いていると、裏事情も知ってしまうので、プライベートでお買いものする時にちょっとお店を見る楽しみが増えます。
ECサイトについて言うと、同じ様なネット通販でも
- 路面店(=自社運営)
- ショッピングモール(=他社運営)
があるんだな~と、
軽い気持ちで覚えて頂ければ嬉しいです(^^)
ちなみに私は路面店(自社運営ECサイト)のお仕事をする事の方が多いです。
よく分からないけど働いてみたいかな?
と思った時は、まずはアルバイトから始めてみて、気に入ったらそのまま社員へなれるように交渉してみる!っての方法かもしれませんね。
★関連記事
コメント